1
6月8日(土)、9日(日)、滝野川会館で行われた『おちゃのこ祭祭』で
ジャムなどの販売をおこなってきました。
たくさんのお客様にご来場・ご購入いただきました。
ありがとうございました。
肥後小町(苺)ジャムをはじめ、
つばさ工房の近所の七社神社の夏みかんを使用した
『七社神社で採れた夏みかんマーマレード』や、
皮を使用した『七社神社で採れた夏みかんピール』などを販売しました。
また、『人参&夏みかん』も販売を開始しました。
どちらも現在つばさ工房の店頭でも販売中です。
次の販売は6月21日(金)に北とぴあにて行われる『福祉のしごとフェア』の予定です。
よろしくお願いいたします。
▲
by tubasa-koubou
| 2019-06-14 15:38
<販売時間>平日 9:00~17:00
今回は現在販売中のジャムについて、ご紹介してまいります。
果物とてんさい糖だけを使った旬の味わいを、ぜひお楽しみください。
<苺>
熊本産のいちご、肥後小町を使用。果肉が多く入っています。
いちごの甘酸っぱさにてんさい糖を加え、ほどよい甘さに仕上げました。
東京都北区産。皮を刻み入れた、オーソドックスな
夏みかんマーマレードジャムです。
東京都北区産の夏みかんを使用しました。
ドライアプリコット(干し杏)が入っています。
七社神社で採れた夏みかんマーマレード【在庫あり】
こちらは東京都北区、つばさ工房に近い七社神社で採れた
夏みかんを使用しています。
新鮮で、若干甘みが出ています。
にんじん&夏みかん【在庫あり】
所沢市の金時にんじんと、北区の夏みかんをミックス。
にんじんの味わいに爽やかな酸味が乗っています。
夏みかんの実だけ使ったジャム【残りわずか】
神奈川県産夏みかんを、その名の通り
実だけ煮て作ったジャムです。
酸味が好きな方におすすめの味です。
マイヤーレモンマーマレード【在庫あり】
三重県の陽の光をいっぱいに浴びた、マイヤーレモンです。
レモンとオレンジの掛け合わせと言われています。
まろやかな酸味とほのかな甘みが特徴です。
<梅>
東京都北区産の梅を使用。
酸味と青みが癖になります。
マヨネーズやみそと合います。
<キウイ>
群馬県甘楽町産のキウイです。
ジャムにしてあるので、甘く食べやすい味わいです。
<かりん>
こちらも東京都北区産。シロップとなっています。
喉によく、少量を紅茶や炭酸で割るのがおすすめ。
<りんご>
サンふじりんごジャム【残りわずか】
福島県会津産の、おいしいサンふじりんごです。
甘く優しい味わいなので、お子様にもぜひどうぞ。
▲
by tubasa-koubou
| 2019-06-14 15:38
1